メンサ会員の芸能人をまとめてみた!!
スポンサーリンク
【メンサとは】
知能指数(IQ)が人口上位の2%の者のみが入会することが許される組織。
長い歴史があり、世界各地約100ヶ所に支部があり、会員数は約12万人もいるそうです。
日本には1800人程の会員がいます。
メンサの目的についてですが、JAPAN MENSAのホームページに以下のように記載してあります。
メンサは3つの目的があります
1.知性才能を、認知、育成し、人類の向上に役立てること。
2.知性の原理、性質、そしてその適用などを研究することを激励すること。
3.メンバーのための知的、かつ社会的活動を促進させること。
(引用元:JAPAN MENSA)
簡単に言うと頭がいい人達で集まって、意見やアイディアを出し合って世の中をよくしていきましょう。
っていう活動をしているようです。
【メンサの入会方法】
会員資格は単純明解で、
・日本在住で15歳以上であること
・入会テストで、全人口の上位2%以内のスコアであること
テストの日程は決まっており事前に申し込みが必要です。日程の詳細はJAPAN MENSAのホームページにあります。受験料は10,000円かかるそうです、結構高いですねえ。
もしテストに不合格の場合は1年以上経たないと再受験はできません。また、生涯のうちに3回までしか受験資格はないそうです。つまり3回不合格だった場合は一生入会できなくなるということです。
合格した場合は晴れて会員証を手にできるわけです、年会費として3,000円がかかります。
どんな難しい問題が出されるのかすごい気になりますよね。
内容としてはIQテストによくある、規則性を見つけて次に当てはまる図形を選びなさい的な問題などが出されるようです。
【気になるメンサ会員の芸能人】
宇治原 史規
テレビのクイズ番組などでよく見る頭のいい芸人さんです。
茂木健一郎
脳科学者の茂木さんも会員だそうです。
川村優希
現役の女医で、東京大学大学院に通っているそうです。
見た目がとてもきれいなため最近テレビによく出演しており、「スッキリ!!」にレギュラー出演しています。
パックン
芸人のパックンマックンのパックン
中野信子
東京大学出身の脳科学者。「ホンマでっか!?TV」などに出演。
やっぱり高学歴の人ほどIQは高い傾向なんですかねえ?
ついでに、以前テレビ番組の企画で小島よしおさんが受験していましたが不合格でした。
【こちらの記事もおすすめ】
スポンサーリンク
スポンサーリンク