逃げ恥の恋ダンス振り付け練習!余興ダンスにおすすめ
ガッキー主演のTBSのドラマ「逃げ恥」こと「逃げるは恥だが役に立つ」が高視聴率で話題となっています。
しかし、話題となっているのはドラマの内容だけではありません。エンディングのダンスにも注目です。
スポンサーリンク
【逃げ恥のエンディングダンス】
実はドラマのエンディングでガッキーを始め出演者達が踊っているダンスが話題となっています。
こちらのダンスを踊っているドラマのエンディング曲は共演者である星野源さんが歌っている「恋」です。なので恋ダンスとも呼ばれているようです。
ドラマの雰囲気にあったキャッチーで軽やかな曲で、ダンスもばっちりはまっています。
ネットなどではガッキーがかわいすぎると盛り上がりを見せており、さっそく真似をする人も続々と出てきています。
個人的には石田ゆり子も好きですけどね。
【余興ダンスネタに急浮上】
ダンスの振り付けは派手な振り付けは少なく、難しすぎないので初心者でも十分真似できる内容です。
歌の歌詞も恋愛について歌っており前向きな内容となっているので、結婚式の余興でもいけるし、忘年会の余興ダンスにももってこいではないでしょうか。
ちなみに気になったので調べてみたところ振付師はPerfumeの振り付けもしているMIKIKOさんが担当したそうです。
MIKIKOさんといえばリオオリンピックの閉会式も手掛けた、まさに売れっ子振付師さんじゃないですか。かわいらしくて、印象に残るダンスの振り付けはさすがですね。
【ダンス練習用の動画】
ドラマのエンディングをとにかく見て一生懸命覚えるのもよいですが、ガッキーがかわいくて振りを覚えることに集中できないと思うので、こちらのレクチャー動画がわかりやすくてオススメですよ。
なるべく旬なうちにお披露目したいところですね。見ている側も何のダンスかわかったほうが面白いので、本家の動画も流しながらやるとおもしろいと思いますよ。
ちなみに余興でダンスを考えている方にはこちらの記事も参考にどうぞ
興味がある人はすぐにでも練習してみてはいかがでしょうか。
【こちらの記事もおすすめ】
スポンサーリンク
スポンサーリンク