結婚式の余興ダンス、女性におすすめの曲紹介
結婚式を盛り上げるための催し物といえば余興です。友人が結婚することになり、余興を頼まれたことがある人もいるのではないでしょうか。
余興と一口に言っても色々なものがありますが、その中で代表的なもののひとつがダンスです。
私もダンス経験があることから、何度か友人の結婚式の余興でダンスを踊りました。
実際に経験してみてわかったことなども踏まえて、女子におすすめの余興ダンスの曲をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
ダンスが簡単な曲
練習する時間があまりないし、ダンスが簡単な曲にしたいという方におすすめ。
【恋するフォーチュンクッキー / AKB48】
ダンスが簡単な曲でまず1番に挙げたいのがこちらの曲です。
AKBの曲はテンポが早めの元気がいい曲が多いですが、こちらの曲はゆっくりめでダンスも覚えやすい振り付けとなっているため、初心者でも踊りやすいです。
しかし簡単な反面、普通に踊るだけだと面白味はあまりないかもしれません。
そんな場合はフラッシュモブもおすすめです。
フラッシュモブとは参列者や式場スタッフなど一見無関係と思われる人達が唐突にダンスをするパフォーマンスのことです。
最近はフラッシュモブを余興でやる人が増えているようです。この曲ならば女性だけでなく老若男女問わず踊れるので、余興としてみんなで踊って新郎新婦を驚かせるのもおもしろいと思いますよ。
【恋 / 星野源】
2016年の大ヒットドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主題歌です。
この曲がブレイクした理由はエンディングの恋ダンスですよね。ガッキーのダンスがかわいいとたちまち噂は広まり社会現象にもなりました。
そんな恋ダンスは結婚式の余興ダンスとしても人気となっています。
この曲はテンポは早くて大変ですが、動きはそれほど複雑ではありません。同じ動きの繰り返しも多いので比較的簡単です。
練習用動画もユーチューブにたくさんあるので、練習時間さえ取れればなんとかなると思います。
コツは元気よく踊って盛り上げることです。頑張ってもガッキーにはなれません・笑
【ハッピーサマーウエディング / モーニング娘。】
モーニング娘の全盛期の2000年にリリースされた曲です。時代の流れを痛感しますね。
この曲は結婚する女性の気持ちを歌にしているので、内容的には結婚式の余興に最適です。
こちらは本家のモー娘の衣装が独特でアラビアンな衣装を着ているため、真似する人が多くいます。
衣装を着ると華やかなので見ている方も楽しいし、踊る側も気合いが入るのでおすすめです。
↓ 意外と安くてネットで3000円程度で買えますよ。こちらから購入できます。
特別な衣装を着る際は、練習で必ず1回は衣装を着て踊ってみたほうがよいですよ。
衣装がずり落ちるとか、小物が取れちゃうとか、踊りづらさとか実際にやってみて初めて気付く事も多いです。
なるべく失敗の可能性を下げるためにもリハーサルはやっておいたほうが無難です。
盛り上がる曲
せっかくのめでたい席だし、頑張って盛り上げたいという方におすすめ。
【行くぜっ!怪盗少女 / ももいろクローバーZ】
盛り上がる曲の1番手はこの曲でしょう。ももクロの代表曲のひとつです。
この曲は私も実際に踊りました。
特徴は元気いっぱいの楽曲と、全力ダンスに多彩なフォーメーションチェンジです。
正直難易度はぐっと上がりますが、練習すれば初心者でもなんとかなるレベルだと思います。
実は意外と難しいのがフォーメーションチェンジなんですよねえ。
フォーメーションチェンジが入ると常に次の動きを考えながら踊る必要があるので、しっかりと振り付けを覚えていないと全部グダグダになる恐れがあります。
しかもフォーメーションの練習は全員が揃わないとやりづらいという欠点が、、、
頭より先に身体が勝手に動いてくれるようになれば問題ないです。頑張って練習してみてください。
衣装はこちらから購入できます。
【恋愛レボリューション21 / モーニング娘。】
モーニング娘からもう1曲。「超超超いい感じ」でおなじみの元気のいい曲です。
この曲を聞くと「めちゃイケ」の企画で岡村さんが踊っていたのを思い出します。
実はこの曲も余興で踊ったことがありますが、難易度的にはももクロよりは比較的簡単だった覚えがあります。
大人数で踊ると見栄えがよい振り付けなので、8人くらい集まるならぜひおすすめの曲です。
ちなみに私が踊った時は衣装を自分達で作りました。こちらの衣装と同じような感じです。
衣装まで作るのは大変ですが、苦労した分だけ終わった時の達成感はひとしおですよ。
【ヘビーローテーション / AKB48】
この曲は余興ダンスの定番といってもよいのではないでしょうか。
結婚式では様々な世代がいるので、余興ダンスをやるならなるべくみんなが知っている曲の方が盛り上がりやすいです。
その点でも、AKB48の数ある曲の中でも認知度の高い曲なのでおすすめです。
難易度もそれほど高くないです。
【ミスター / KARA】
K-POPの火付け役、KARAのヒット曲ですダンスの特徴はなんといっても尻ふりダンスです。
K-POPのグループはモデル系のきれいな人ばかりで、そういう人達が踊るからよく見える振り付けだったりします。
セクシーなメンバーが揃うならぜひおすすめしたい曲です。
衣装はこちらから購入できます。
ウケ狙い
もはや女を捨てて笑いを取りにいくという方、失笑にも負けない強い心の持ち主の方におすすめ。結婚式の披露宴でやる際はやりすぎに注意。
【UFO / ピンクレディー】
あのキャッチーなイントロ部分とキラキラ衣装が全てです。出オチ感は否めないので尺は短めにしたほうがいいかも。
堂々と無表情でやるとシュールでおもしろいですよ。
衣装はこちらからどうぞ
【PPAP / ピコ太郎】
世界的大ヒットしたピコ太郎のPPAPです。
歌や動きに派手さはないので、余興としてはイマイチ盛り上がりに欠けるかもしれません。
喋りに自信があれば、歌の前とかに思い出の小話も入れたりするとおもしろいかもしれません。
パーフェクトフューマンとかラッスンゴレライなどのお笑い系は、やるなら旬なうちにやらないと今さら感が出てしまいそうですね。
【マツケンサンバ / 松平健】
何気にウケそうなのがこれ、マツケンサンバ。
お決まりのちょんまげにゴールドキラキラ衣装を女子がやれば意外性は抜群だと思います。
ステージで踊るのではなく歌って踊りながら練り歩く形でもおもしろいと思います。
衣装はこちらかどうぞ。
【こちらの記事もおすすめ】
スポンサーリンク
スポンサーリンク