チャンバラ合戦「戦 IKUSA」で勝つためのコツ(上級編)
「戦 IKUSA」とは、NPO法人ゼロワン主催のレクリエーション的なチャンバラ合戦です。
スポンジ製の刀で腕に装着した命のボールを斬り合います。
大人も子供も本気になって遊べるこの戦で勝つためには、闇雲に戦っていても勝てません。
まだ戦の基本を読んでない人はこちらをチェック。生き残るために必要なことがまとめてあります。
基本をしっかり覚えたという武士の皆さんには上級者の戦い方のコツについて教えちゃいます。
スポンサーリンク
【ピンチな場所で敵を狩る】
味方が敵に囲まれているピンチの場所は実は敵を倒すチャンスでもあります。
敵は囲んだ味方を倒すことに気がいっているので、守備が手薄になりがちです。
このような場面を見かけたら、横や後ろからそっと近づいて電光石火で攻撃します。
静かに手早く動けば2人くらいは倒すことができますよ。
味方も助けることができれば一石二鳥です。
【囮でおびき寄せる】
戦では集団で動くのが基本ですが、集団でいると敵も警戒してなかなか近寄ってはきません。
そこで2,3人の囮を敵の鼻先に送り込み、戦わせながら少しずつ後退させて自陣へ敵を引きずり出してから、一気に囲んでやっつけましょう。
作戦がうまくいくかは囮役にかかっています。囮役が弱すぎたり注意力が足りないとあっさり討ち死にします。
また助けに行くのが遅くても囮がやられる可能性が高くなります。
【ラインの攻防は端から攻める】
双方の軍が一列に相対しての攻防はそれぞれが目の前の敵に集中すればよいので、膠着状態になりやすいです。
こんな時はラインの端から攻めます。自軍の端のほうだけラインを押し上げることで敵軍を横方向からも突くことができるため、うまくいけば一気に形勢を自分達のものにできる、、、
はずです。
今のところ試したことはないのでわかりません・笑
【気配ゼロで隠密行動】
影の薄い人用の作戦です。
「私味方ですけどお」みたいな雰囲気で敵に背中を向けたまま接近していきます。
ボールの色で敵であることがバレるので、なるべく敵から命のボールが見えないようにする必要があります。
しかし成功確率は非常に低い・笑
気づかれずに敵の大将までたどり着いたあなたは一流の忍者になれるでしょう。
コスプレしてはじめから目立っちゃっている人は難しいかもしれません。
【捨て身の特攻】
これも立派な作戦です。
大将戦で味方が少なくなってきたら、全滅寸前で手遅れになる前に全軍で敵大将に突撃しましょう。
生き残りの人数差があり敗戦濃厚ならば、あとは大将首を取る以外に勝つ方法はありません。
みんなでチームのために神風アタックです。
しっかりと防御の構えで突っ込みましょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク