はとバスの日帰りツアーで楽ちん東京観光
歴史のある「はとバスツアー」が、様々なコースやリーズナブルな価格で、手軽に日帰りで東京観光できることから人気となっているようです。
そこで、おすすめの東京観光ツアーや、ちょっと変わったツアーなどをご紹介します。
スポンサーリンク
【はとバスのツアーとは】
ツアーには2つの種類があります。それは定期観光と募集型企画旅行です。
定期観光
簡単に言えばガイドがいる観光つきの路線バスです。1人でも客がいれば運行します。
インターネット予約は前日の24時に締め切りますが、空席があれば当日でも気軽に参加することができます。電話予約は出発の1時間前までとなっているので注意が必要です。見分け方として、コース番号がA・B・Cから始まるものが定期観光のコースです。
募集型企画旅行
こちらは企画に対して参加者を募集し、予約の人数が最小催行人数を越えると実施されます。
企画によってははとバスのおなじみの黄色のバスではなく協賛バス会社のバスになることもあります。
コース番号がR・H・から始まるものが定期観光のコースです。
【江戸味覚食い倒れツアー】
食で選ぶならこれがおすすめ!朝昼夕の3食付きの東京観光コースです。
朝は築地で「寿司」、
昼は浅草で「天ぷら」、
夜は柴又で「穴子」を食べれます。
しかも築地や浅草では自由時間があるので、近くを歩けばおいしそうな匂いが誘惑してきます。食べ歩き万歳です。
また江戸東京博物館にも立ち寄るので、まさに和を感じることができて外国人にも人気がありそうですね。
食で選ぶならこのツアーで決まりでしょう。
↓ 予約はこちらから
【皇居・浅草と東京スカイツリー】
東京の定番コースで選ぶならこのコース!皇居、浅草、東京スカイツリーを日帰りで楽しむことができます。
皇居はきっちりと整備されている感があって、その場所に行くだけで非日常的な景色が広がっており、都会の真ん中であることを忘れてしまうようなパワースポットです。
そして東京スカイツリーですが、土日ともなればエレベーターを待つ行列でが1時間待ちになることもあるとか。
ですが、はとバスツアーならツアー専用のエレベーターなので待ち時間はあまりありません。展望台からの景色は圧巻ですよ。
ランチは第一ホテル東京でバイキング。バイキングですが、手の込んだおしゃれでおいしい料理には定評があります。
東京の人気スポットを効率よくまわれるのが魅力のコースです。
↓ 予約はこちらから
【今宵の貴方はシンデレラ】
数あるツアーの中でもとびきり変わったツアーがこちらのホストクラブ体験です。
なんと歌舞伎町のホストクラブが目玉のツアーなのです。こちらは「マツコの知らない世界」でも紹介されていました。
毎週土曜日の夜にツアーは組まれており、お酒も飲み放題だそうです。
そしてホストクラブといえばシャンパンコール!はとバスバージョンのコールを生で見ることができますよ。
ホストクラブに興味はあるけど行く勇気がないという方にうってつけのツアーですよ。盛り上がること間違いなし。ツアーがなくなる前にぜひ行ってみてはいかがですか。
ちなみに女性限定です。
↓ 予約はこちらから
【爆笑!そっくり館キサラ】
もうひとつおすすめの変わったツアーをご紹介します。それがこちらの、そっくり館キサラのものまねパフォーマンスです。
キサラといえばものまねショーパブとして昔から有名で、キサラ出身のタレントといえば、原口あきまさ、コージー冨田、ホリなど数々のものまね芸人さんを輩出しています。
しかもこちらのショーはタレントとの距離が近く、写真撮影もOKとなっているため、みなさんの満足度も高いようです。そんな大人気のものまねショーはいかがでしょうか。
↓ 予約はこちらから
スポンサーリンク
スポンサーリンク